2018年9月14日金曜日

2018年 9月6日(木) 講師:福寿 淳 担当:津田 美有紀


お久しぶりです!
最近髪の毛を切った、津田 美有紀です!

今回のレッスンも先週に引き続き、
福寿 淳さんの『朗読』です(*゚v゚*)

【課題】
・言葉を立てる!!
・意味を伝える!!
・聞き手に親切に!!

前回のレッスンで、どう言った感じなのか、
ということを掴んだ気がします!

まず、『朗読』という『表現の仕方』が
分かっていなかったかなという印象…。

さらさらと綺麗に読む!と言うだけでは
全く物足りなく感じてしまいます(´=ω=`)


私は普段から音程に変化が少ないタイプなんです(´・ω・`)
だからこそ、朗読でもさらさら読みがちになってしまっていました…!


【気付いたこと!】
・「立てる」は思っている5倍は上乗せ!
・固有名詞、形容詞は更に5倍立てる!!

これくらいしないと私の場合、「聴き手に親切」ではなくなるし
「イメージ出来ない」語りになってしまいます (。-`ω´-)


【気付いたことの実践】
・めっちゃ複式大切!!

複式をしないと喉も痛いし、なかなか粒立ちません!
というか、意識するとお腹から声を出さないとかなり大変になります(笑)


【他にもこんなことが…】
・「気付いたこと」意識すると『アクセント』がおかしくなりがち!!

これは特に私にありがちなんですが、
ひとつの事に集中すると、アクセントが
どこかへ飛んでいってしまいます…。

この対策として!!!

ノートに間違えた&思ってたのと違うアクセントを
ずらずらと並べて書いています!

意外と覚えられて自分でもびっくり(笑)

何度も繰り返せば、アクセントぼろぼろの私でも
頭に叩き込んでいけそうです!!

すごくオススメ!!



『朗読』は『ナレーション』の延長線。
物語なので楽しいし、感情も高ぶりやすい!

次回はアクセント、粒だてる、特に意識して
練習しようと思います!!


以上! 3cm髪を切った津田 美有紀でした♪


2019年3月19日(火)講師:近藤ヒデシ 担当:松永月

物凄く私事なのですがPCの調子が悪く更新が遅くなってしまいました。 日がたってしまいましたが、年度末所内発表本番の日の事を振り返りながら。 本日の担当は松永月です! 当日の流れとしては。。。 環境づくり、発声、ストレッチ、通し、返し稽古…。 本番当日なので...