2018年8月18日土曜日

7/31(火)講師:藤田きょう子さん 担当:西山友佳子


レッスン内容:
淀川花火大会と高校マラソン大会のリポートと、
2人でペアになりインタビュアーとゲストに分かれてのインタビュー実習を行いました。

◎リポートについて
2つのイベントの基本情報を見ながら、情景や描写を自分で想像しながらリポートするというものでした。情報をつらつらと並べるだけではなく、なんのためにその現場に行っているのかを考える。目で見て、耳で聞いて、そこにいる人しか感じられないことをリポートで伝えることが大事だと学びました。

◎インタビューについて
一人ひとりが舞台のチラシやパンフレットを選び、そこに書いてある内容を元にペアのゲストにインタビューしていくというものでした。質問内容ももちろん大事なのですが、それよりも受け答えを見てくださっていました。例えば、自分が用意した質問の答えが予想とは違って返ってきた時にどう返すのか。ということです。ある程度の情報はインタビュアーが伝え、大事なことを話してもらう。やりすぎない程度に補うことが必要です。

【感想】
リポートでは、流行を取り入れた点やカランカランという下駄の音を入れたことなど褒めて頂きました。しかし、私はフリートークが苦手です。印象に残るようなまとめ方にすること。リポートのような話し方をフリートークに生かすことをアドバイスして頂きました。リポートを伸ばすには、電車に乗っている時に周りの風景を頭の中で言葉にしてみる訓練が効果的だとおっしゃっていたので実践するよう心がけています。

2018年8月8日水曜日

2018年7月24日(火) 講師︰や乃えいじ 担当︰松永月

少し遅ればせながらの更新になってしまいましたが…!

本日の担当は松永月です!



いつも通り。
や乃さんのレッスンは体を動かすことから始まります。
ストレッチをして、腹筋、背筋、腕立て。いつものやーつ!ですね!

加瀬メソッドに入る前に今日はアクセントのお勉強から。
アクセント辞典の付録の外来語の部分を解説していただきました。
ゆっくり丁寧に~って思っていてもドツボにハマるとその音から抜けられなくなっちゃうのでこうしてレッスンでアクセントを扱って下さるのは凄く助かります…!
改めて法則をしっかり確認して自分のものにしていかなきゃ!

加瀬メソッドの方では腹式呼吸が中心で自分でしっかりイメージを持って体を動かしていく練習をしました。
寝る前の自室のい布団でのリラックス感とまではいかないけれど、だいぶ力を抜いて深く息を吸えるようになってきたかな。
でもでも、息を吸ったときに一番高くなるポイントが少しずれていたり、もっとおなかの横とか背中側とかまんべんなく全方位に動く~っていうのはできるときとできないときがあるのでまだまだ。
教わっていくうちにわかってきたことは、緊張したり焦ってできない!やらなきゃ!ってなると上手くいかないということです…笑
どんどん体がかたくなってしまうから、ですね 笑
深く考えず自然にやってみるか~で、言われた通り体を動かしてみて、忘れた頃に感覚がつかめる、みたいな。
何事もドツボにハマりやすいので、視点や角度を変えて追及していくことって大事だなぁってこういうときにすごく身に沁みます。

今週でや乃さんのレッスンはひとまず最後だったのですが、行き詰ったとき、日頃からももちろん初心忘れるべからずで頑張っていこうと思います!!
自分で意識せずとも体が勝手に覚えるように。

思考も体ももっと柔軟に使えるようになるぞー!!!

7月24日(火) 講師:藤田きょう子さん 担当:東谷 瑞穂



【レッスン内容】

☆先週の宿題であるフリートークテーマ
「夏休みと私」で3分間フリートーク
今回は、客観的に自分を見て自分の話癖等を知るために動画を撮りながらフリートークしました!

~全体へのアドバイス~
○具体的な説明を入れないと聞いている人には伝わらない
○会話のところは聞いてる人に伝わりやすいようにそれまでの話し方とはペースを変えたり、間を置いたりして工夫しよう
○話のトーンを変えたり、ペースを変えたり、間を置くことは話の中に変化が生まれて聞き手が聞きやすいトークになるのに最適。

~私個人へのアドバイス~
○自分の落ち着いた声のトーンを活かしたトーク作りを考えよう
○話のまとめに行く前の盛り上がりでもっと言葉数を整理した方がまとめやすい
○トーンと間で時間を使う気持ちで
○自分自身に自信のあるトーク内容では特にたっぷり間をとったり、会話のシーンでトーンをあげたりしてみよう


【感想】
まだまだ拙いフリートークではあるけど、最初の頃に比べて自分の中でのフリートークへの苦手意識がだんだん薄れてきたような気がします♪ただ撮影した動画を帰ってから見てみると表情がほとんど変わらないまま話していて自分の声質も相まって明るい話をしているのに、真剣な暗い話に聞こえました…自分の声質を活かしたフリートークができるように研究しようと思います。常に聞き手が聞きやすい話し方を考えながらフリートークもナレーションも意識していこうと思いました!
来週からは苦手なインタビューとリポート…
ですが、お仕事でもリポートに行ってるので少しでも力をつけていきたいと思いますっ!

2018年8月7日火曜日

2018年8月7日(火) 講師︰藤田きょう子 担当︰梯 恭葉

暑い中、皆様どうお過ごしでしょうか。
夜はまだ涼しいんですが、私の部屋は朝日がダイレクトにアタックしてくるのでとても暑いです。
テレビで熱中症がどうと騒いでいましたが、『水中毒 』と言うのも問題らしいですね…。
水を飲みすぎると起こしてしまうんです。
初期症状が熱中症とよく似ているせいで、熱中症と勘違いされて水を余計飲んでしまって悪化してしまうという方が多いそうですよ。
夏バテでご飯を食べれず栄養が足りていないと、腎臓の働きが弱くなっているのでなりやすいのだとか。
何事も適量が大切という事ですね!

それでは本題に。
本日のレッスンはインタビューと、先週決めていただいたリポートorフリートーク。
私はリポートでした!

インタビューは先週と同じパンフレットを使い、ゲスト役を変えてのインタビューでした。ゲストが変わると注目するところや話の長さも変わるので、勉強になります…!(`・ω・´)
リポートは事前に下調べをして、これを話そうと考えてはいたんですが実際行うと、余計な言葉を言ってしまったり、焦りからつっかえてしまったりしました。
もっとスラスラと言えるように努力あるのみですね。
焦ったり緊張すると早口になる癖を直していきたいと思います!
インタビューもリポートも動画を撮っていただいたので、家に帰ってじっくり見ることにします!

藤田さんのレッスンは今日で終わりです。
お疲れ様です、ありがとうございました!

本日のBCクラス担当は梯恭葉でした!

2019年3月19日(火)講師:近藤ヒデシ 担当:松永月

物凄く私事なのですがPCの調子が悪く更新が遅くなってしまいました。 日がたってしまいましたが、年度末所内発表本番の日の事を振り返りながら。 本日の担当は松永月です! 当日の流れとしては。。。 環境づくり、発声、ストレッチ、通し、返し稽古…。 本番当日なので...